8/20、水曜日です。正直もう寝たい(ォ
とはいえコミケネタをいつまでも引っ張るわけにも行かないので今日もやります。
コミケ二日目。
この日は朝四時に起床。
朝ごはんを食べた後うるとらさんの買い物に付き合いついでに昼飯を買う。
ちなみに昼ごはんはカロリーメイト、ウィダーインゼリーとわりと本気。
その後始発で会場へ。
あまりの満員加減に腰と心が折れそうになりました。
その後改札を通るときに二人とはぐれるwww
まずはアルトさんに電話するもつながらないwwww
とりあえず
というわけで移動しながらアルトさんに連絡を取る。
結局どちらも先に行ってたとのこと orz
そんなわけで一人さびしく西ホールの待機場へ。
ここでその日の購入物とサークルチェック。
・NtyPe 新刊四冊
・葉庭の出店 新刊二冊
・TEDDYPLAZA 新刊三冊
―――ここまでノルマ―――
・happy flame time 新刊一冊
・さくSaku亭 新刊一冊
壁サークルしかないことに気づく \(^o^)/
というわけでノルマは達成できるように地図を見ながらルート確認。
初参加のコミケだったので十分おきほどに確認する。
暇だったのでWindVoiceを聞きながら会場入りしていた先輩とメール。
並び始めて四時間後、ついに二日目開幕。
周りが拍手しだすのでちょっとあせりつつも初参加を匂わせないように華麗に便乗。
二十分後、ようやく入場。
迷いそうになりつつも前日の雰囲気を思い出しつつなんとか西ホールへ到着。
とりあえずNtyPeへ向かうも本家の列の長さに焦り、走ってスタッフに注意される orz
NtyPeの列に並べる。
並んでいる間本家の列にいた早苗さんの顔を見ないようにしつつ走ったことを反省。
意外に列の周りが早かったため割と早く購入。
その後一応happy flame timeの列の長さをチェック・・・するもスルー。
このとき葉庭の出店が待ちなしですぐ買えたので立ち寄って購入。
TEDDYPLAZAの列がどこかわからず二、三回ほど同じところを回る orz
なんとか列を発見し最後尾に並ぶ。
少女待機中.....
結構長時間待ってようやく購入。
ここでノルマ達成メール送信。
happy flame timeの列に並んだ瞬間、即列移動ですぐに購入。
そのとき見知らぬ年下に話しかけられるも気さくなさわやか青年を演じつつ対応。
購入後少年と別れる。
さくSaku亭へ向かうも完売してました orz
ふてくされつつ他のサークルへ。
THE★衝動買いタイム
1:00前に買い物終了するもasakuraさんとの待ち合わせまで一時間以上もあるのでgdgdする。
うるとらるさんが石鹸屋のサインをもらっているのを見てうらやましがる。
サインしてもらうものがなく落ち込む orz
二人が再び買い物へ行くので一人になりさらに落ち込む。
先輩と合流。
適当に回ったサークルを一冊増しで買っていたので引き渡す。
NtyPeの咲夜さん団扇が好評になる。
ここでようやく1:30過ぎる。
しばらく体育座りで待つ。
asakuraさんから電話が来たのであたりをギラギラした目で見渡す。
なんとかasakuraさんと合流。
分担していた物を引き渡す。
asakuraさんと別れる。
ホテルへ帰り戦利品を読みつつもまたーりすごす。
ま と め
結局買い逃しはさくSaku亭の新刊一冊のみで蟹は壁サークル四つを回ったことにw
asakuraさんは電話越しに予想していたとおりさわやか青年でしたwwww
この日の晩御飯のラーメンがおいしかったなぁ・・・・
そんな感じの二日目でした。
後半のgdgd加減は・・・察してください(ォ
そして明日はついに蟹にとって忘れらない最終日!!
乞うご期待ですよ?
それでは、また明日にでも。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こちらの都合で壁ばかり回ってもらうコトになってしまった申し訳ありませんでしたorz
蟹さんたちのおかげで切る予定だったものまで手に入れることができました!
本当にありがとうございました><
蟹さんたちのおかげで切る予定だったものまで手に入れることができました!
本当にありがとうございました><
2008/08/25(月) 23:50 | URL | asakura #/ajs5ZcQ[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://matubagani.blog89.fc2.com/tb.php/561-80f06090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック